company

沿革

TEA TIME history

三代にわたって受け継がれてきたTEA TIMEの足跡

  • 2000 - 2008’s

  • 2000

  • 無農薬緑茶の生産 / 発酵茶の開発

    ハーブティーの開発

    河東緑茶(雨煎茶、細雀茶、中雀茶、大雀茶)を大衆商品化。

  • 河東緑茶がCNNにて放映

    KBS 「6時、私の故郷(エリンギ編)」

    環境保全型農法の認証取得(国立農産物品質管理院 無農薬)

    第2回 全国有機農産物品評会 奨励賞受賞

    第1回 金堤有機農産物品評会 大賞

    第5回 全国有機農産物品評会 優秀賞

    機能性特許出願(10-2004-0099915)

    新知識農業人(101号)

    産業褒章 受章(第5603号)

  • 2007

  • 2008

  • 大統領賞 表彰

    GEUMHYANG DAWON CO.(グムヒャンダウォン) 創業

    代用茶の開発

    岳陽面 スローシティ 認証

    インドネシア 北マルク州の伐木許可取得

  • 2000 - 2008’s

  • GEUMHYANG DAWON 緑茶、発酵茶の生産加工を開始

    事業者登録、営業許可を取得

    環境保全型農産物の認証取得

    一心共同体消費者組合と公金契約締結

    河東緑茶、米国FDAから安定食品認証を取得

    河東緑茶、フランスのパリで好評を博す

  • 2011

  • 2014

  • ゴボウ茶などの18種類のティーバッグを開発

    インドネシアのジャカルタに貿易法人を設立

    KBS 「6時、私の故郷」に出演

    KBS 「生き生き情報通」 金持ち農夫に出演

    ソウルの高級ホテル8ヶ所と納品契約

    農協ハナロマートと契約

  • MOU締結

    薬草の輸出許可を取得

  • 2015